もっと幸せに働こう

もっと幸せに働こう

仕事をすることが憂鬱。

そんな人は多いと思います。今まで、私もずっとそうでした。

しかし、仕事が辛くて苦しいことを続けるものであるのであれば、それは正しいのでしょうか。

今回は、ファッションバイヤーのMBさんの書籍「もっと幸せに働こう」を読みました。

副題には、「持たざる者に贈る新しい仕事術」との言葉。

MBさんは今でこそ知らない人がいないくらいの有名人ですが、ご自身曰く、ずっと持たざる者だったと言われています。

本書は、そんなMBさんの働き方にフォーカスした一冊。

どのような内容なのでしょうか。

好きなことには原動力がある。

他人と違う結果を望むなら、他人と違う行動をしなければならない。

どうせやるのであれば、「好きなこと」をやりたい。

そう思う人は多いはずです。

好きなことを仕事にするのは「副業」からで構わないと述べられています。

好きなことは何よりもモチベーションが生まれる自分の武器となるのだと言います。

好きなことを原動力にしていくことが大事なのですね。

良質なインプットを。

MBさんも多くのインプットを経験されてきたそうです。

ただ、良書は常に抽象的であると述べられています。

大事なのは、「自分だったらどうするか」という具体化作業が必要であると。

そのためには、何もしないで1日1時間考える時間を作ることが大事なのだとか。

すなわち、読んだら必ず「具体化作業する時間」を確保すること。

これが、新しい行動に繋がるのだと言います。

新しい行動を嫌う理由は2つ。それは、

①本能的な力

②正解主義

これらが働くのだそうです。

成功の鍵は、

新しい行動をとにかく起こすこと

これに尽きる。

なぜならビジネスとは常に「差別化」が求められるからだと言います。

感情の力。

実は全てのモノやサービスは「感情」でお金が動いている。

これが極めて重要だと言います。

本当に考えなくてはいけないのは、

「どうやったらお客様の感情を刺激することができるのか」

「どうやったらお客様に素晴らしい感情を与えることができるのか」

強い感情を生み出せば生み出すほど、ビジネス的には対価を得られるのだと言います。

いい流れに乗るための3つの法則。

物事には流れがあります。

いい流れに乗るためには3つの法則があるのだといいます。

それは、

1.独学で勉強するのはやめる

2.仕事のできる人が多いコミュニティに入る

3.友達を選ぶ

環境を変えるときに、この辺りを意識するといい流れに乗れるのだと言います。

ビジネスにとって何より大切なのは「顧客の定義」。喜んでくれる人を相手にビジネスを展開しなければならない。基本は、「顧客の成長」と「関心度に応じたサービス」を行うのが基本。顧客のことをもっと真剣に考える。「思いやり」こそが社会で成功を収める秘訣。大事なのはいつも他人を想うこと。

本当にその通りですね。

Thinking Point

好きなことを原動力に、顧客に良い感情を引き起こす仕事をしていこう!