知的生産術

知的生産術

これからの時代はどのようになるのか?

これからの時代は「自分の頭」で考えられる人の時代だと述べられています。

出口治明さんの書籍「知的生産術」を読みました。

自分の頭で物事を考え、成果を残すためにはどのようなことをすれば良いのでしょうか?

知的生産性を高める5つの方法

知的生産性を高めるには5つの方法があると述べられています。

それは、

①無限大ではなく、「無限代」を考える

②「なぜ?」を3回繰り返す

③「枠」や「制約」の中で考える

④「数字、ファクト、ロジック」で考える

⑤考えてもしかたがないことは考えない

この中で、私が個人的に一番大事だと感じたのが、④の話。

ファクトを押さえておくことはとても大事だと思います。

なぜなら、人の思考には必ずバイアスがかかるためです。

ファクトベースで物事を語れば、正しいアウトプットに繋がると考えるからです。

生産性を上げるとは、結局なんなのか?

生産性を上げるとは、

同じ仕事をより短い時間でこなし、たくさんの量をこなし、質を高めること

と定義されています。

そして、自分の頭を良くして、生産性を上げるためには3つのアプローチがあると述べられています。

それは、

①たくさんの「人」と出会い、

②たくさん「本」を読み、

③たくさん「旅」をして(現場に出て)経験を重ねること

つまり、新しいインプットを生み出すためには、「人・本・旅」によるインプットが不可欠であると。

そして、既存知の組み合わせがイノベーションを起こすのだと言います。

知的生産性を上げるためには「社会常識を疑い、すべての物事を根底から考え抜く」ことが必要。

最後に本書で最も良いと感じたフレーズをご紹介いたします。

豊富な知識を自分の頭の中でさまざまに組み合わせ、それを外に向けて発信する力 (アウトプットする力)がこれからは何よりも求められるのではないでしょうか。

インプット以上に大事なのは、自分なりのアウトプット。

まさにその通りでしょう。

Thinking Point

アウトプット力を鍛えるために、徹底的に生産性を上げるための行動を起こせ!