イノベーションのDNA

イノベーションのDNA

今日は、発行は2012年と少し前ですが、最近読んで大変良かった本をご紹介いたします。

イノベーションのDNA

本書は「イノベーターのジレンマ」を書かれたクレイトン・クリステンセン氏が書かれたものです。

イノベーションを起こす人々に共通する能力とは何なのか?

イノベーターの行動的スキルとは?

イノベーターの行動スキルとしては4つあるのだそうです。

それは、

①質問力

イノベータは質問の達人で、物事の達人で、物事の追求に情熱を燃やすのだそうです。

②観察力

イノベータは飽くことを知らない観察者でもあるのだとか。

③ネットワーク力

イノベータは、多様な背景や考え方を持つ人たちのとの幅広いネットワークを通じて、アイデアを見つけたり試したりするのに、かなりの時間と労力を費やしているのだと言います。

④実験力

イノベータはつねに新しい経験に挑み、新しいアイデアを試している。

破壊的な質問をするにはどうすれば良いのか?

これも4つポイントがあるのだと述べられています。

①「いまどうなのか」の質問をする

②「なぜこうなったのか?」の質問をする

③「なぜなのか?」「なぜ違うのか?」の質問をする

④「もし〜だったら」の質問をする

たしかに、物事の本質を掘り下げる質問であり、キチンと考えがまとまっていないと答えにくい内容だと思います。

そして、質問はイノベーションを爆発的に高めるものであり、必要条件だが、十分条件ではないと述べられています。

そこを履き違えてしまうとミスリードになってしまう点は、よく理解しておく必要がありそうです。

観察力を高めるためのヒント

イノベーターたるもの観察力も類稀なるものです。

①顧客を観察する

②企業を観察する

③琴線に触れたものを観察する

④五感をフルに活用して観察する

この掘り下げ方が尋常でないのでしょう。

徹底的に観察することで、「何をやめて、何をすべきか?」を見極めるということなのでしょう。

最後に本書で参考になった言葉をご紹介しておきます。

行動を変え、思考を変え、世界を変えよ

Thinking Point

質問と観察を極めることがイノベーターの第一歩!