ダークサイド・スキル
ダークサイド・スキル 「人を動かすにもテクニックがある」本書を読んでそのことがよく分かりました。 今回は、グロービス経営大学院の教授でもある木村さんの書籍「ダークサイド・スキル」を読みました。 帯には「きれいごとだけでは…
Book
ダークサイド・スキル 「人を動かすにもテクニックがある」本書を読んでそのことがよく分かりました。 今回は、グロービス経営大学院の教授でもある木村さんの書籍「ダークサイド・スキル」を読みました。 帯には「きれいごとだけでは…
Book
孫社長にたたきこまれた すごい数値化仕事術 突然ですが「数値化すること」って得意ですか?私は大分慣れてきましたが、まだまだ苦手です。 本書を読んだら「数値化するクセを持ち、本当の意味で数字に強くなった方が良いなぁ」と思え…
Licence
日商簿記 初級 今回は、日商簿記初級を取り上げたいと思います。 ちょうど1ヶ月前に勉強して合格することができました。 どんな資格なの? この資格は、日本商工会議所が主催する検定です。 簿記検定といっても他にも全国経理教育…
Licence
3級ファイナンシャルプランニング技能検定 ライセンスの記念すべき第1回は、3級ファイナンシャルプランニング技能検定を取り上げたいと思います。 私は今年9月に受験し、無事に合格することができました。 資格内容、勉強方法、資…
Book
「10倍速く書けるスピード文章術」 文章を早く書けるようになりたい。そう考える人は多いのではないでしょうか。 私も文章を書くのは好きなのですが、じっくり考えながら書いているので非常に時間がかかってしまっています。 例えば…
Book
「働く人のための最強の休息法」 みなさん、休めていますか? 12月は特に忙しい方も多いのではないでしょうか。 今回は、ハーバード大卒のMBAで医師の猪俣さんの書籍「働く人のための最強の休息法」を読みました。 本書では、睡…
Book
これで金持ちになれなければ一生貧乏でいるしかない。 一生貧乏・・・世界的に持つものと持たざる者の格差が広がってきていると言われています。 3年前に書籍で大ヒットしたピケティ氏の書籍はまさにそんな内容でした。 お金は欲しい…
Book
スゴイ!話し方 あなたは「話すこと」って得意ですか? 話すことってコミュニケーションで一番大切な方法ですよね。「話し方」って人それぞれで、本当に面白いです。 今回は、夢実現プロデューサーの山崎拓巳さんの書籍「スゴイ!話し…
Book
「ROEって何?」 みなさんは「ROE」という言葉、ご存知ですか? わたし自身は新聞で目にして聞いたことはあっても、「じゃあ、今からちょっと説明してよ」と言われてしまうと正直厳しいです・・・。 ROEとは「株主が会社に預…
Book
人生を思い通りに操る 片づけの心理法則 突然ですが、片づけって得意ですか? 仕事から家に帰ると部屋が散らかってしょうがない。よくありますよね。 私は今でこそ多少なりとも片づけができるようになりましたが、少し気を抜くとすぐ…